 
            新EAをリリースしました
新しく2つのEA(009Topaz・010RoseQuarts)をリリースいたしました。 EAのパフォーマンスについてはEA概要のページを...
投資初心者が勝てるようになるブログを目指しています。自作EAを無料配布中。
 
            新しく2つのEA(009Topaz・010RoseQuarts)をリリースいたしました。 EAのパフォーマンスについてはEA概要のページを...
 
            バックテスト期間は長いほど良いって本当?パラメーターの最適化(チューニング)とカーブフィッティング。市場参加者や形態の変遷。
 
            「投資の3M」って何? 「投資苑」の著者であるアレキサンダー・エルダー博士が唱えた「3M」は、マインド (Mind)・メソッド (Meth...
 
            前回記事(ポートフォリオの組み方①)の続きとなります。 分散の重要性 ポートフォリオを組む上で大事なことは分散をさせることです。分散をさせ...
 
            ポートフォリオを組む目的 ポートフォリオを組む目的は、全体の利益を増やすと同時にドローダウンを減らす事です。 投資の格言に「タマゴは1...
 
            前回記事(EAの評価方法①)に書きました、リカバリーファクター「5年間の損益÷ドローダウン」によりEAの性能をある程度見極めた次にする事は...
 
            EA(システム)の評価ってどうするの? システムトレードはFXだけではなく225先物や株式など、過去データを抽出できるものは全て作成するこ...